4月になって少し暖かい日も多くなってきましたね(´_ゝ`)
運動やお出かけなど活動的になる時期です!
ケガや痛めたりすることも多くなります。もちろん早期受診が早期回復の1番の近道ですが、それらを「予防」するというのも大事になってきます★
国の方針も「治療する」から「いかに予防するか」に変わってきています。
当院でも今春から「予防治療」にも力を入れていきます!
東洋医学でも疾病を発症するまえ、いわゆる健康な状態や痛くない状態でも治療する「未病」という考えがあります。発症前に治療することで発症を防いだり、重症化を予防するという治療です。
何千年前から「予防」するということは大事だと考えられてたんですね・・・(^-^)
この春は痛くなる前に治療しましょう!「予防」しましょう!
【予防治療】
鍼(半身)
鍼により正常な血流を保ち筋肉・関節を動かしやすく保つ
世界基準の矯正
正常な可動域を保ち、本来の関節の動きを保つ
1回¥3,400(健康保険適応外)
【理想の通院頻度】
1週間に1回の通院がベストで良い状態を保てる。
ご希望の方は電話、メール、LINEで「予防治療希望」とお書きください。
【休診日の変更のお知らせ】
4月29日(土・祝) 予約診療(9:00~14:00)
4月30日(日)休診
5月1日(月)~2日(火) 通常診療
5月3日(水・祝) 予約診療(9:00~14:00)
5月4日(木・祝) 予約診療(9:00~14:00)
5月5日(金・祝) 予約診療(9:00~14:00)
※予約診療は前日までの予約となります。
※当日予約は受け付けていませんのでお間違えのないようお願いします。
(急性期のケガなどはお電話ください。)
6月1日(木)12時30分まで
6月2日(金)休診
6月3日(土)休診
6月4日(日)休診
6月5日(月)休診
6月6日(火)通常診療
※6月2日~5日まで休診させていただきます。皆様にはご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。
0件のコメント